山田コンサルティンググループ様|導入事例 事業拡大やグローバル化に対応する社内ポータルにInSiteを採用
事業拡大やグローバル化に対応する社内ポータルにInSiteを採用いただき、2018年10月に正式運用が開始した山田コンサルティンググループ株式会社様の事例を発表します。 山田コンサルティンググループ様では、…
事業拡大やグローバル化に対応する社内ポータルにInSiteを採用いただき、2018年10月に正式運用が開始した山田コンサルティンググループ株式会社様の事例を発表します。 山田コンサルティンググループ様では、…
InSiteの文書管がモダンUI対応、優れた文書管理サイトで情報資産の価値を高める 「InSite文書管理」がバージョンアップしました。モダンUIに対応しているため、スマホでも見やすく情報検索しやすいサイト…
もうすぐ10年を迎えるディスカバリーズは、このたび事業拡大及び人員増加に伴い、この秋新オフィス(この新オフィス名がTKB=高輪ビルの略)へ移転しました。今回は、オフィス移転によって環境が充実し、従業員エンゲージメントスコ…
特に複数の事業所や部門を持つ中堅~大規模企業においては、複数構築される社内サイトを集約できる「SharePointハブ サイト」が、全社ポータルの運営に欠かせない機能となります。 これまでサブサイト構造や、…
監査対策の強化 Office365の利用状況を可視化するインテリレポートは、サイト改善や生産性向上に貢献する「攻め」の機能とともに、内部統制監査への活用という「守り」の機能もあります。 「いつ」「誰が」「どのようなルート…
発信した情報を社内メンバーに「目を通してほしい!反応してほしい!」けど 何をどうすればいいのだろう…。 閲覧率や反応率を把握すること、そしてビジュアルマーケティングを意識した情報配信が与える効果とは? ディスカバリーズが…
ディスカバリーズの製品「Discoveries InSite」は、Office 365 ベースの社内ポータルを簡単に構築するためのクラウドサービスです。今年の3月にバージョンアップ以来、スマホからも快適に利…
2019年4月から順次施行される「働き方改革関連法」の内容をご存知でしょうか?この法案では、企業に労働時間を把握する事が義務付けられています。 当ウェビナーでは法律の施行に向けて今から準備すべき可視化のアプローチ方法、さ…
12月に入りいよいよ師走というような雰囲気になってきましたね。 先の11月、弊社では赤坂・西麻布・渋谷に分かれていた拠点を高輪に移しました。 ありがたいことに、徐々にともに働く仲間が増えていき、手狭になってきた旧拠点から…
日報にはビジネスの成長を左右する現場の声が詰まっています。ディスカバリーズでも日報や週報のカルチャーがあり、つい前々回のブログで弊社の新人が日報についての考察を述べさせていただいたりしています。 この日報。…